つなろっく

イロトリドリな毎日

【シリーズ読まない大学生】広がる大学生の読書格差

f:id:pea-nut:20180306105257j:plain

おすっ!つな(@tu_na_69)です(/・ω・)/

みなさんは一日にどれくらい読書をしていますか?

今日は、大学生の読書のおはなしです。

 

※シリーズ化決定!タイトルを改変しました。(2018/3/13)

 

大学生は本当に本を読まないのか 

大学生協が毎年行っている大学生の生活調査によると、1日の読書時間が「ゼロ」という大学生が過半数を超えることがわかりました。

「学生生活実態調査」は、全国大学生活協同組合連合会が全国の国公私立30大学を対象に生活習慣や学校生活についてアンケートを行ったもので、昨年は2017年10月から11月にかけて調査し、約1万人が回答しました。

 

読書時間の調査では以下のような結果となりました。(前年比)

1日の読書時間の平均・・・23.6分(-0.8分)

1日の読書時間が「ゼロ」・・・53.1%(+4.0%)

 (文系48.6%、理系54.5%、医歯薬系62.6%)

 アルバイトをしている人のうち・・・54.5%

 アルバイトをしていない人のうち・・・49.4%

読書をしている人の平均時間・・・51.1分

 

ちなみに、授業時間をのぞく予習復習などの勉強時間の調査の結果はこちら。

 1日の勉強時間・・・平均49.6分(-3.2分)

(文系32.2分、理系59.6分、医歯薬系72.8分)

 

大学生の読書格差

読書時間の調査によると、全体の53.1%の学生が1日の読書時間が「0」と回答。これは調査開始以来、最も高い割合だそうです。「スマホはお友だち」のわたしたちの世代ですが、今回の調査の結果から、スマホの利用時間が勉強や読書の時間現象に直接的杏影響はないというまとめでした。

学生生活で重視しいるものは「勉学」以外のものにある、と言えるようです。

 

一方で、読書時間が 「120分以上」という大学生の割合は、5.3%。ここ10年ほど同じような値をキープしています。読書時間が「ゼロ」という大学生が過半数を占め、全体の読書時間が減少傾向にありながらも、一日の平均時間「23.6分」を生み出しているのは、1日に120分以上読書をしている方々といえます。

 

子どもたちの「体力・運動能力調査」などによると、いま子どもたちの間に「運動格差」が生じているそうです。子どもたちの運動能力が、スポ少などで運動をたっぷりする子と全くしない子のあいだで大きく開いていることを指しますが、同じことが大学生の「読書」でも言えます。

 

大学生の読書格差!

 

現代は、「本を読む習慣がある人」と「そうでない人」に二分化されていると『本を読む人だけが手にするもの』の著者・藤原和博さんはいいます。 

 

 

わたしの知人で、勉強は嫌いといってあまり熱心にしないのですが、読書が好きな人がいます。この人は、わたしよりも若いですが、わたしの知らないこともたくさん知っていて、わたしの知らない言葉もよく使います。熟語や慣用句の勉強も熱心にしているはずのわたしよりも、言葉を使いこなしているところがあって、不思議なのですが

これが「読書の差」だろうか、と感じます。

 

文系も理系も読書は必要!

「文系は本好き」というイメージがありましたが、わたしがこの調査で気になったのは、文系が意外と本を読んでいないということです。

文系の中で、1日の読書時間が「ゼロ」という人は、48.6%。これは理系54.5%と比べてもそれほど変わらないですね。文系の読書時間は3年連続で減少。読書時間も1日の勉強時間も32分!

 

ブログで毎日文章を書いているので、みなさんからは文系と思われているかもしれませんが、わたしは理系を選択しています。(将来ブロガーになりたいわけではありません)

得意科目も文系寄りだし、周りからも「言動が文系」と言われることも多いので、素地は文系かもしれませんが。

理系の勉強をしている中で、問題集をひたすた解き、解説をじっくり読んでもわからなかった問題を、本や資料を読んで理解できたものもあります。生物や化学の勉強に「Newton」を読んでいました。図説がわかりやすく勉強にもなるし、いい気分転換にもなりますよ。

[rakuten:book:19016660:detail]

 

本を読むことで、新しい発見がありました。

「理系は本を読まない」というイメージがあったのですが、こうした文献を読まないと新しい研究は生まれません。理系もやはり読書が必要だなと感じました。

 わたしの平均読書時間49秒

そんなわたしの昨年の読書冊数は・・・

なんと!?1冊(Newtonをのぞく)

木村秋則さんの『奇跡のリンゴ』です。

 

 

5時間くらいで読み終えたので、1日の平均時間を算出すると

5(時間)×60(分)×60秒=18,000(秒)

18,000(秒)÷365≒49.3

 

1日の平均読書時間は49秒 

限りなく「ゼロ」に近い。

 


Bump of Chicken - "Zero" (Full male version extended) [FFType-0 Gallery AMV]

 

 「大学生になって本を読むかどうかは、高校生の読書習慣で決まっているのではないか」というコメントもありました。

 

大学生、読書時間ゼロが過半数 「読む」層は時間延びる:朝日新聞デジタル

 

ナヌッΣ(・ω・ノ)ノ!

もうだめじゃないですか。

 

2018年度は、読書学生を目指したいと思います。

読書格差の話をしたら、母から「これおもしろかったよ」とこんな本を薦められました(-_-;)

 

シリーズで追いかけます。

pea-nut.hatenablog.com

 

調査結果は、全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)より引用させていただきました。