つなろっく

イロトリドリな毎日

新生活に向けて毎日すてきなメッセージを!日めくり色紙カレンダー

おすっ!つな(@tu_na_69)です(´▽`*)

卒業や新生活のシーズン!

あなたのメッセージで毎日が笑顔になれる。

日めくりタイプのメッセージカレンダーを紹介します。

 

卒業シーズンに贈りたい、おしゃれな寄せ書き色紙を紹介しました。

pea-nut.hatenablog.com

 

ちょっと変った寄せ書きをしたい!という人に、こんな日めくりカレンダーの寄せ書きはいかがですか?

 

小学生のころ、冬休みの工作で日めくりカレンダーを作ったことがあります。

わたしが「いいな」と思う言葉や日ごろ感じていることをつめこんだ「つなの名言カレンダー」です。

どんなのがあるかというとですね・・・

「モデルも案外大変だ」

これは、当時小学生だったわたしが「アメリカン・トップモデル」という海外のリアリティ番組を見て感じたことです。

華やかなモデルの世界ですが、中をのぞいてみると我慢しなければならないことがあったり、女子同士の喧嘩があったりと、結構大変なんだなと感じた思いをそのまま言葉にしました。ほんとそのままだなぁ。

「今日はマグロ」

これは毎月5日に出現します。

母に向けてマグロを食べたいというアピールですね。

 

ちょっとしたひとことですが、自分の言葉に励まされたり、ハッとさせられたりして、「今日も新しい一日がはじまるぞ」と感じることができるのは、日めくりカレンダーの魅力ではないでしょうか。

日めくり色紙のいいところ

☆使ってもらえる

 もらってうれしい色紙ですが、卒業アルバムと一緒に本棚のすみにしまいっぱなしになることが多いですよね。ふと思い出してめくるのもいいですが、いつでも目にして使ってもらえるのも、日めくり色紙のいいところ。

☆カレンダーとしての実用性 

 吾輩は、メッセージである前にカレンダーである!メッセージなしでも、そのままカレンダーとして使えちゃうという実用性。

☆時間短縮の効率性

一枚づつバラバラになるので、同時にみんなメッセージを書くことができて、時間短縮になります。

転勤が急に決まってすぐ異動(T_T)という時も、

「やべっ!来週卒業式なのに色紙の準備何もすてねーじゃん(T_T)」という人にも、

これなら短い時間で作れます。

☆すでに完璧なデザイン性

色紙担当がいちばん頭を悩ませるのが、デザインなんです。

1人分のメッセージにどれくらいスペースを使うか?

真四角の、あるいは見開きの色紙を、どう仕切るか?

写真はどこに入れるか?

うまくできたつもりでも、

「やばいっ!先生に書いてもらう場所がなくなった(>_<)」

「ちょっと寂しいからシール貼ったら失敗しちゃった」

なんてトラブルも発生したり、色紙はデザインセンスが問われるのです。

日めくりメッセージなら、すでにデザインは完璧。

☆お手頃なサイズ感

色紙のちょっと困ったところは、あの正方形の形。

専用のサイズの封筒じゃないときれいに入らない。←つまりかわいくない。

本棚に入れても、ほかのものとサイズ違うので、そこだけはみ出したりと、収納しづらい面もあります。

日めくりカレンダーなら、サイズで困ることはありませんね。

 

配って集めて、まとめて贈るだけ!

もらう人も、贈る人もうれしいメッセージカードになるはずです(*^-^*)

おすすめの日めくり色紙カレンダーを紹介しますね。

※詳細は、画像をクリックして楽天の各ショップでご確認ください。

女の子向け。イラストとメッセージ

 

 

こちらは女の子から女の子への贈り物にいかがでしょうか。

シンプルな女の子のイラストにワンポイントで色がついているのもかわいい。癒し系です。

「そろそろお茶しようね」なんて毎月言われたらうれしいな(*^-^*)

猫好きさんに。ねことメッセージ

 

猫好きさんからこちら。

くすんだようなシャビーな色合いに黒い猫のシルエットが描かれています。

「のんびりいこうぜ」なんて書きたくなりますね。

 

風景写真とメッセージ

 

 空や雲、樹木や花など、すてきな風景写真がメイン。

カレンダーの下にメッセージを書き込むシンプルなタイプ。飾ってインテリアにもなって、すてきです(∩´∀`)∩

 

オーソドックスに。

 

ポップな色合いにシンプルなシルエットの動物たちが描かれたメッセージカレンダー。

男性も女性も、犬派でも、猫派でも、とにかく、どんな人にもおすすめです!

毎日めくるのが楽しくなります。

 

まとめ

31人以下のメンバー限定アイテムですが、いかがでしょうか。

みんなでメッセージを贈るのもいいですし、ひとりで全部書き込むこともできますよ。遠く離れる恋人に。

親元を離れるお子さんに。

お子さんから親御さんへのメッセージもうれしいかもしれませんね。

不安や寂しさもある新生活に向けて、毎日が元気になれるようなすてきなメッセージを贈ってみませんか。