つなろっく

イロトリドリな毎日

予防接種だけに頼らない!インフルエンザをブロックする6つの予防対策

f:id:pea-nut:20190123113245j:image

おすっ!つな(@tu_na_69)です(V)o¥o(V)

インフルエンザが猛威を振るっております。みなさんは予防接種を受けていますか?どうしても注射がイヤッ!今から予防接種をしても意味がない!

だけど、インフルエンザには感染したくない!!予防対策をばっちりたててインフルエンザをブロックしましょう!

「インフルエンザ 予防接種」で検索すると「医者が予防接種を打たない」なんていう記事も出てきます。

毎日たくさんのインフルエンザ患者と接しているのに、インフルエンザに感染しないなんてどんなミラクル!?

予防接種なしでも、効果的な予防法があるということですね。みんなでインフルエンザの予防方法をチェックしましょう。

予防接種が一番効果的

f:id:pea-nut:20190123114334j:image

注射が好きな人はいませんよね(>_<)

わたしも注射はキライッ。

 

そんな注射嫌いのわたしたちに残念な報告ですが…インフルエンザを防ぐ一番効果的な方法は予防接種です。

特に小さいお子さんや高齢者、心疾患や肺疾患のある方にには予防接種が重要であるとワクチンの接種を積極的に呼びかけています。

お金を払って、痛い思いをして、そんな予防接種も100%ではありません。

予防接種をしても毎年絶対にインフルエンザにかかる、という友だちもいます。

予防接種をしてもインフルエンザにかかることもありますが、予防接種をしていな場合に比べて、症状が軽く済みます。

わたしも、小さい時に予防接種をしたのにインフルエンザにかかったことがあります。(あまり記憶にないのですが)熱がそれほど上がらなかったので、母はただの風邪だと思ったら病院でインフルエンザと診断されました。

予防接種をしても、絶対ではないので気をつけましょうね。

今シーズンのインフルエンザ流行入り遅く、米CDCが予防接種を呼び掛け|医師・医療従事者向け医学情報・医療ニュースならケアネット

うがい・手洗い

f:id:pea-nut:20190123114350j:image

簡単にだれでもできる予防法です。

うがい・手洗いなんて効果ないという人もいます。

でもね、思うんです。

インフルエンザの予防に関わらず、うがい・手洗いくらい身だしなみとしてやったらいいじゃん。

うがいや手洗いをまめにする人は、衛生面や清潔さを普段から意識している人ですよね。うがいや手洗いをすることで「インフルエンザ予防をしよう!」という意識が生まれます。そうした予防意識を高めることが、インフルエンザの予防につながります。

うがい・手洗いにも効果はあります。

さらに、自分自身に予防を意識させるためにも「うがい・手洗い」はやっておこう!

マスクをする

f:id:pea-nut:20190123113302j:image

インフルエンザのウイルスが広がる一番の原因はせき・くしゃみです!風邪やインフルエンザ患者は1回の咳で約10万個、1回のくしゃみで約200万個のウイルスを放出すると言われています。

マスクの大きな予防効果は、自分の体にウイルスの侵入を防ぐことよりも、ウイルスが飛び広がるのを防ぐことにあります。

じゃあ、せき・くしゃみをしている人だけマスクをすればいいじゃん!と思ったあなた。

わたしもそう思います。

でもさ、言えないじゃないですか。

「ウイルスまき散らしちゃってるから、あなただけマスクしてくれない」って。

「わたしは大丈夫だけど、あなたはマスクしなさい」

っていうのは、難しいです。

日本人は、こういうことに不公平感を感じるタイプなので、

「あなたにマスクしてほしい」時は「みんなでマスクしましょう」というのが一番効果的。

「ほら、ママもマスクしてるから、ぼくたんもマスクつけてね」みたいな感じです。

インフルエンザが流行したら、くしゃみしている人も、していない人もみんなでマスクをつけましょうね、ということにすれば平和的解決ができますよね。

ところで、マスク常識が広がることで困ったことも。

マスク忘れた!って箱買いして、また忘れて買って、母も同じで、家の中にマスクの箱がどんどん増えていくんですよね。我が家だけでしょうか。

でも・・・マスクきらい。

眼鏡がくもるから。

マスクきらい。

息苦しいから。

マスクきらい。

 かわいくないから。

そうそう、かわいいマスクもあるんですよ。 ふわふわであったかいマスクとか。

 マスクが嫌いというあなたも、誰かの抑止力になっているという意識で、みんなで乗り越えよう!

部屋の加湿と除菌

f:id:pea-nut:20190123114926j:image

 インフルエンザウイルスは乾燥した場所が大好き。

一方、高温多湿に弱いそうです。

 1961年G・J・ハーパー氏により「温度20度以上、湿度50~60%で空気中での感染力が下がる」という研究結果がでています。部屋に加湿器を設置したり、 こまめに部屋の換気をしましょう。

 

また、室内に置くだけで除菌ができるクレベリンもあります。クレベリンの主な成分は二酸化塩素分子。空気中のウイルスやカビなどを99%除去できるそうで、インフルエンザやノロなどのウイルスだけでなく、花粉症や消臭対策にもなるそうです。

水分補給

f:id:pea-nut:20190123113314j:image

室内の空気中だけでなく、喉が乾燥しないようにこまめな水分補給を心がけましょう。お茶に含まれるカテキンには殺菌作用があると言われています。お茶が苦手な人はなんでもいいよ。お水でもいいよ。

なんでもいいからのどを潤しておくことが効果的かなと、わたしは休み時間ごとに水分を取っています。

インフルエンザ対策だけでなく、水分が足りないと脳も活性化しないから、乾燥しやすい冬も水分補給は大事です!

お茶がいいと言われていますが、フルーツ入りのデトックスウォーターとかもいいよね。

人に近づきすぎない

f:id:pea-nut:20190123120135j:image

インフルエンザが大流行したら、恋人同士といえどもこんな至近距離で近づくことは控えましょう。

やきもちではありません。世界の人びとの健康を守るために提言させていただきます。もっと離れて~。

何度もいいますが、ただのやきもちではありません。

インフルエンザウイルスの飛距離は、1回のせきやくしゃみで約2mから3m。このとき、その速度は時速約300kmと言われています。

至近距離でくしゃみをあびてしまったら、瞬殺です。

ウイルスに感染しないためには、むやみに人に近づかない方がいいですね。学校の休み時間や休憩時間など、なるべく広い場所に出て友だちと距離をとって話すのもいいですね(V)o¥o(V)

免疫力を高める

f:id:pea-nut:20190123113321j:plain

 予防接種の注射がきらい!という人は、全般的に病院が苦手な人ではないでしょうか。病院に行きたくないとう人は、免疫力を高めましょう!!

 

「健康な体があればいい、大人になって思うこと」by 藤原基央

名言です。

 

楽しく生きるためには、まずは健康な体づくりから。

インフルエンザ対策だけでなく、健康な体のために日頃から免疫力を意識した生活を送りたいですね。

  • バランスのよい食事
  • 適度な運動と睡眠
  • よく笑うこと

ちなみにウチでは、インフルエンザ予防や花粉症対策にも効果的と言われている明治乳業の「飲むR-1ヨーグルト」を毎週宅配してもらっています。

「R-1 インフルエンザ」で検索すると、効果があったというさまざまな記事が出てきますよ。ウチのお父さんは高熱が出ても病院に行きたがらない人で、たぶん病院に行きたくないのでR-1を飲んでいるのだと思うのですが、もう3年くらい継続しています。

そういえば、仕事と趣味とかなりハードなスケジュールで生活していますが、インフルエンザはもちろん、風邪もひきませんね。こればかりではないと思いますが、効果はあると思います。

まとめ

どんなに予防をしても、痛い注射を我慢しても、ウイルスに感染してしまうことはあります。そんな時は、がんばりすぎのあなたに神様がそっと「少しお休みなさい」と言っているのでしょう。

ムリせずに、ゆっくり休みましょう。

インフルエンザに感染したくない!という人も、予防を心がけて、予防のためにもゆっくり休みましょうね。ゆっくり休めないという人は、予防接種+ここで紹介した6つの予防対策で乗り切ってください。