つなろっく

イロトリドリな毎日

中高生・スマホ初心者向け!Instagramのはじめ方講座【本アカ・裏アカ編】

中高生・スマホ初心者向け!Instagramのはじめ方講座

おすっ!つな(@tu_na_69)です(∩´∀`)∩

中学生や高校生になったことをきかっけにスマートフォンを新しく購入する人は多いのではないでしょうか。スマホを買ったらまずInstagram!ですよね(^^♪

中高生・初心者向けInstagramのはじめ方講座をはじめます。 

 

 

Instagramを始める前に

Instagramを始める前に準備しておくことや注意しておきたいことを確認していきましょう。

①本アカか裏アカか決めよう

まず、これから作るアカウントを友だちに公開する【本アカ】にするのか、お友だちに公開したくない非公開のアカウント【裏アカ】にするのか決めてください。

それぞれ本アカ・裏アカ用で説明していきます。

 

②スマホ・タブレットを準備する

当たり前のようですが、Instagramはスマホ用投稿アプリです。

TwitterやFacebookなど同じように人気のSNSは、パソコンからもスマホからも同じように投稿できるのですが、Instagramは基本的にはスマホ用アプリ。

スマホやタブレットを準備してくださいね。

 

閲覧だけでしたら、インターネット環境があればスマホでもタブレットでもパソコンでも、どこからでも「見る」ことはできます。

 

以前はパソコンからの投稿ができなかったのですが、現在はパソコンからの投稿も可能になりました。スマホがどうしても使えない時に、パソコンから投稿できたらいいのに・・・と思っていたので便利になってよかったです。

基本的には、スマホ用アプリってことで。

③メールアドレスを準備する

アカウントの登録にはメールアドレスが必要です。本アカにするか裏アカにするかで、メールアドレスを使い分けてください。Instagramは、連絡帳に登録してあるメールアドレスと照らし合わせて「友だち」を見つけてくれるという機能がついています。

友だちとつながりたくない人には、余計なおせっかいさんのような機能です。

 

 本アカ用・・・友だちとつながってもいい【本アカ】を作りたい人は、ふだん使っているスマホのメールアドレスでOKです。

 

 裏アカ用・・・友だちとつながりたくない【裏アカ】を作りたい人は、友だちに教えていないメールアドレスを準備してください。

持っていない人は、yahoo!メールGmailなどのフリーメールで作るといいですよ。

 

本アカにするか裏アカにするかでメールアドレスを使い分ける方法は、Twitterなどにも同じく活用できます。

 

④FacebookやTwitterと連携させる?

InstagramはFacebookやTwitterと連携させて活用できるのもポイント。Instagramの投稿を自動でFacebookにも投稿できたり、Twitterとシェアできたりする機能があります。

もちろん後から変更することも可能ですが、先にどうするか決めておくと話が早いです。

 

⑤ユーザー名を考える

登録したいアカウントの候補をいくつか考えておくといいですよ。

 

使える文字はこちらです。

半角英数

アンダーバー(_)

ピリオド(.)・・・アカウントの最後にピリオドを使うことはできません

 

Instagramに限らず、利用者の多いSNSでは、使いたいアカウントがすでに登録済みの場合も多いです(>_<)

好きな言葉と数字などいくつか組み合わせパターンをなんとな~く考えておいてください。

 

ここまで準備ができたらInstagramのアプリをインストールしましょう。

 

Instagramのインストール

①App Storeを開き、「検索」で「Instagram」と入力します。

②「入手」をタップしてインストールします。

③アプリを開きます。

④「電話番号またはメールアドレスで登録」をタップし、入力します。

 裏アカにしたい人は、電話番号や普段使っているメールアドレスは入力しないでください。周りの人に教えていないフリーメールなどを入力します。

 

入力したら「次へ」をタップします。

⑤プロフィール画像を設定します。

「+」をタップします。

「Facebookからインポート」「Twitterからインポート」「カメラで撮影」「ライブラリから選択」の中から選んでください。

写真を決めたら「完了」をクリック。

 

⑥「名前とパスワード」を入力。

「氏名」はニックネームでもOKです。

あとから変更することもできます。

 

⑦ユーザーネームを作成

ユーザーネームを入力します。すでに使われている場合は、数字を加えたり、ピリオドを入れてみたりして、いくつか候補を試してみて。

ユーザーネームは後から変更することができます。

⑧「規約」を読んで「次へ」

⑨「Facebookの友達を検索」

Facebookの友達をここで見つけることができます。

実名SNSであるFacebookをやっているという中学生・高校生はあまり多くないと思いますが、つながりたいという方は「Facebookのアカウントとリンク」をタップしてください。

超初心者の方は、ここはスルーしたほうが無難かもしれませんね。←後から設定することもできます。

いらないという人は下に小さく「スキップ」とあるので、そこをタップします。

⑩「連絡先を検索」

スマホの連絡先に登録されている電話帳と連携させて、知り合いのアカウントを見つけてフォローするという機能です。連絡先に親戚のおじさんが登録されていれば、親戚のおじさんのアカウントとつながっちゃう可能性もあるので、ここはスルーがおすすめです。

つながりたいお友だちには、個別にアカウントをお知らせしてフォローしてもらうのがいいと思います。

下にある小さな「スキップ」をタップします。

⑪フォローする人を見つけよう

なんとなくおすすめのアカウントが表示されます。

フォローしたい人がいれば「フォローする」をタップ。

スルーしておいて、あとでじっくりフォローしてもOKですよ。

まとめ

これで、アカウントができました(*‘∀‘)

プロフィールを編集したり、フォローしたい人を見つけたりして楽しんでください。

ここまで設定した内容、メールアドレス、ユーザーネーム、名前などは「プロフィールを編集」からいつでも変更することができます。

公開/非公開の設定もできます。

 

はてなブログとInstagramを連携させたい人はこちらの記事を参考にどうぞ

pea-nut.hatenablog.com